
■い■ 赤坂を題材にした歌謡曲は数多くあります。
その中で西田佐知子が歌い、その後その時々の流行歌手にカヴァーされ、
1965年のNHK紅白歌合戦で披露された曲は?
■ろ■ 勝海舟は蘭学と兵法学の私塾を赤坂田町に開きました。
その私塾の名称は?
■は■ 勝海舟邸の敷地内に、家を建てて生活を始めたホイットニー家。
海舟三男とホイットニー家の娘が結婚し、六人の子供に恵まれ
勝家とホイットニー家の交流を、彼女が日記として詳しく残しています。
その日記とは?
■に■ ホイットニー家の息子が、勝海舟から400坪の土地を購入し、赤坂病院を建設。
しかし1927(昭和2)年、貧しい人への診療などの為に経済的にひっ迫し閉鎖。
その後改装されて、現在もある施設になりました。
その施設とは?
■ほ■ 勝海舟邸の跡地に建てられた氷川小学校が、統廃合により現 赤坂小学校となりました。
6年生が代々受け継いで演奏している太鼓とは?
以上 問題はいかがでしたでしょうか?
答え合わせをお楽しみに!